LANGUAGE
ENGLISH
CHINESE
お問い合わせ
交通アクセス
MENU
受験生の方
在学生・保護者の方
卒業生の方
企業・研究者の方
社会人・地域の方
岡山大学について
学部・大学院・病院等
教育・学生生活・就職
研究・産学連携
社会連携
国際交流
入試
ホーム
岡山大学について
受賞者等一覧
令和4年度 受賞者等一覧
岡山大学について
令和5年度 受賞者一覧
一般社団法人日本育種学会 第143回講演会 優秀発表賞
農学部 堀田 望未 学部生
令和5年3月24日
公益社団法人日本化学会 第40回学術賞
学術研究院自然科学学域(工) 依馬 正 教授
令和5年3月23日
Outstanding Reviewer for Journal of Analytical Atomic Spectrometry in 2022
惑星物質研究所 牧嶋 昭夫 教授
令和5年3月21日
一般社団法人園芸学会 園芸学会賞
学術研究院環境生命科学学域(農) 吉田 裕一 教授
令和5年3月19日
ICIET2023 Best Presentation Award
大学院自然科学研究科 LU Xiqin 大学院生
令和5年3月18~20日
第57回日本水環境学会年会 年会優秀発表賞(クリタ賞)
大学院環境生命科学研究科 石川 千遥 大学院生
令和5年3月16日
一般社団法人日本化学連合 化学コミュニケーション賞2022
工学部 中村 有里 技術専門職員
令和5年3月7日
電子情報通信学会EMM研究会 学生研究賞
大学院自然科学研究科 角森 健太 大学院生
令和5年3月3日
公益社団法人計測自動制御学会中国支部奨励賞
大学院自然科学研究科 植木 浩平 大学院生
令和5年1月26日
Impressive Presentation Award, International Session, 61st Symposium on Basic Science of Ceramics
大学院ヘルスシステム統合科学研究科 中山 七海 大学院生
令和5年1月7日
IEEE Antennas and Propagation Society Kansai Joint Chapter, Young Engineer Technical Meeting Best Presentation Award
大学院自然科学研究科 辻 直希 大学院生
令和4年12月26日
船井ベストペーパー賞
大学院自然科学研究科 安井 達哉 大学院生
令和4年12月
日本生物工学会西日本支部学生賞
大学院環境生命科学研究科 中山 夏女 大学院生
令和4年12月13日
第14回中国地域育種談話会 優秀発表賞
大学院環境生命科学研究科 岡 大晴 大学院生
令和4年12月11日
第14回中国地域育種談話会 優秀発表賞
大学院環境生命科学研究科 泉谷 真 大学院生
令和4年12月11日
第28回 ヤングセラミスト・ミィーティングin中四国 ヤングセラミスト準大賞・研究部門
大学院ヘルスシステム統合科学研究科 吉木 佑実 大学院生
令和4年12月10日
第36回分子シミュレーション討論会(ポスター発表) 学生優秀発表賞
大学院自然科学研究科 大坂 佳弘 大学院生
令和4年12月6日
一般社団法人日本サイエンスコミュニケーション協会第11回年会 ベストプレゼン賞
岡山大学病院 臨床遺伝子診療科 十川 麗美 技術職員(認定遺伝カウンセラー)
令和4年12月4日
土木学会 AIデータサイエンスシンポジウム AI・データサイエンス奨励賞
大学院環境生命科学研究科 潘 是均 大学院生
令和4年12月1日
IEEE Hiroshima Section Student Symposium(HISS) English Presentation Award
大学院自然科学研究科 WU XINYU 大学院生
令和4年11月20日
THE 4th INTERNATIONAL CONFERENCE ON SUSTAINABLE AGRICULTURE AND ENVIRONMENT Best oral Presentation
大学院環境生命科学研究科 NGUYEN THANH HAI 大学院生
令和4年11月17-19日
日本電子株式会社 令和4年度TCカレッジ 技術・研究支援発表会 日本電子賞
工学部・創造工学センター 堀 格郎 技術専門職員
令和4年11月17日
岡山市文化奨励賞
学術研究院環境生命科学学域 福田 宏 准教授
令和4年11月16日
Highly Cited Researcher 2022
資源植物科学研究所 馬 建鋒 教授
令和4年11月15日
Highly Cited Researcher 2022
資源植物科学研究所 山地 直樹 准教授
令和4年11月15日
第95回日本生化学会大会 若手優秀発表賞
学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 大塚 里美 助教
令和4年11月11日
紫綬褒章
資源植物科学研究所 馬 建鋒 教授
令和4年11月3日
第8回古代歴史文化賞優秀作品賞
文明動態学研究所 今津 勝紀 教授
令和4年11月2日
第27回(2022年)応用物理学会中国四国支部学術講演会発表奨励賞
大学院ヘルスシステム統合科学研究科 冨江 涼太 大学院生
令和4年11月1日
The 25th Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications Contribution to Academic Research
学術研究院自然科学学域 田野 哲 教授
令和4年11月1日
土壌物理学会 土壌物理学会賞(論文賞)
大学院環境生命科学研究科 岡 香菜子 大学院生(所属等は論文投稿時、平成30年3月修了生)
令和4年10月29日
一般社団法人日本LD学会 研究奨励賞
学術研究院教育学域 吉利 宗久 教授
令和4年10月29日
情報処理学会 CSS 2022 優秀論文賞
大学院自然科学研究科 吉元 亮太 非常勤研究員
学術研究院自然科学学域 山内 利宏 教授
令和4年10月27日
一般社団法人情報処理学会 OWS 2022研究賞
大学院自然科学研究科 乗松 隆志 大学院生
学術研究院自然科学学域(工) 山内 利宏 教授
令和4年10月27日
International Session Award (The 70th Japanese Society for Engineering Education Annual Conference)
工学部・創造工学センター 中村 有里 技術専門職員
令和4年10月18日
第72回関西畜産学会大会 優秀発表賞
大学院環境生命科学研究科 中戸 沙也歌 大学院生
令和4年10月16日
9th International Sweetpotato Symposium Best Presentation Award
大学院環境生命科学研究科 泉谷 真 大学院生
令和4年9月21日
おかやまバイオアクティブ研究会 第61回シンポジウム 学生奨励賞
大学院環境生命科学研究科 森岡 京平 大学院生
令和4年9月20日
日本分析化学会 学会賞
学術研究院自然科学学域 金田 隆 教授
令和4年9月15日
一般社団法人 電子情報通信学会 通信ソサイエティ 活動功労賞
学術研究院自然科学学域 藤森 和博 准教授
令和4年9月7日
日本原子力学会 保健物理・環境科学部会 2021年度 部会賞 奨励賞
大学院保健学研究科 直江 翔太 大学院生
令和4年9月7日
日本植物病理学会 令和4年度植物感染生理談話会 学生優秀発表賞
大学院環境生命科学研究科 黒江 香那 大学院生
令和4年9月7日
国際光合成学会 The Robin Hill賞
異分野基礎科学研究所 菅 倫寛 教授
令和4年8月3日
2022年日本アイソトープ協会奨励賞
学術研究院保健学域 片岡 隆浩 准教授
令和4年7月25日
日本労務学会 研究奨励賞
グローバル人材育成院 Gong Yuanyuan 准教授
令和4年7月9日
第38回日本DDS学会学術集会・口頭発表Ⅱ 優秀発表賞
大学院ヘルスシステム統合科学研究科 中澤 拓也 大学院生
令和4年6月30日
ICSS 2021年度研究賞
大学院自然科学研究科 白石 周碁 大学院生(所属等は論文発表時、令和4年3月修了生)
学術研究院自然科学学域(工) 山内 利宏 教授
令和4年6月23日
日本蛋白質科学会 若手奨励賞
異分野基礎科学研究所 齊藤 恭紀 助教(特任)
令和4年6月9日
日本原子力学会中国・四国支部学術賞
学術研究院自然科学学域(工) 佐藤 治夫 准教授
令和4年6月5日
日本地球惑星科学連合2022年大会 固体地球科学セクション学生優秀発表賞
大学院自然科学研究科 松原 潮李 大学院生
令和4年6月4日
第63回日本生化学会 中国・四国支部例会 学生優秀発表賞
大学院環境生命科学研究科 中野 海藍 大学院生
令和4年5月29日
第17回 情報危機管理コンテスト 文部科学大臣賞
大学院自然科学研究科 芝 海人 大学院生
大学院自然科学研究科 戎 恒司 大学院生
工学部 Kang Jeuk 学部生
工学部 佐治 和馬 学部生
令和4年5月28日
量子生命科学会第4回大会 Best Poster Presentation 賞
大学院自然科学研究科 押味 佳裕 大学院生
令和4年5月27日
第66回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI’22) SCI学生発表賞
大学院ヘルスシステム統合科学研究科 和泉 真尋 大学院生
令和4年5月20日
公益社団法人日本経営工学会中国四国支部 2022年度支部研究奨励賞
大学院自然科学研究科 棚橋 秀斗 大学院生
令和4年5月14日
一般社団法人日本育種学会 第141回講演会日本育種学会優秀発表賞
資源植物科学研究所 古田 智敬 助教
令和4年5月13日
日本作物学会第253回講演会 優秀発表賞
学術研究院環境生命科学学域 冨田 朝美 助教
令和4年4月26日
令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 研究支援賞
自然生命科学研究支援センター 太田 弘道 技術専門職員
令和4年4月20日
一般社団法人日本植物病理学会 令和4年度大会 学生優秀発表賞
大学院環境生命科学研究科 黒江 香那 大学院生
令和4年4月18日
一般社団法人日本農学会 日本農学賞
資源植物科学研究所 佐藤 和広 教授
令和4年4月5日
読売新聞グループ本社 第59回読売農学賞
資源植物科学研究所 佐藤 和広 教授
令和4年4月5日
令和4年度 受賞者等一覧
令和3年度 受賞者一覧
令和2年度 受賞者一覧
令和元年度 受賞者一覧
平成30年度 受賞者一覧
平成29年度 受賞者一覧
平成28年度 受賞者一覧
平成27年度 受賞者一覧
平成26年度 受賞者一覧
平成25年度 受賞者一覧
平成24年度 受賞者一覧
平成23年度 受賞者一覧
平成22年度 受賞者一覧
【本件お問い合わせ先】
総務・企画部 広報課
電話:086-251-7293
岡山大学について
学長メッセージ
那須学長からのメッセージ
岡山大学×SDGs
大学概要
国立大学法人岡山大学の運営基本理念
岡山大学の理念・目的・目標
岡山大学ビジョン3.0・岡山大学長期ビジョン2050
岡山大学の教育における方針
学長・理事・監事
副理事・副学長・副病院長
黒正巌先生と黒正賞
沿革
組織図
運営組織
学章等・スクールカラー
諸規則集
岡大INDEX
公表事項
法令等に基づく情報
教育情報
国立大学法人ガバナンス・コードにかかる適合状況等に関する報告書の公表
法人に関する情報
財務状況
調達関連情報
病院関連情報
諸会議議事要旨
安否確認システムに係るプライバシーポリシー
受賞者等一覧
大学情報
役員・教員数
学生数
岡山大学統合報告書
環境方針等・環境報告書
数字でみる岡山大学
法人としての取組
研究活動に係る不正行為への対応
岡山大学における公益通報
岡山大学病院における医療安全管理に関する内部通報
公的研究費等の不正使用等防止に関する取組
障がいを理由とする差別の解消の推進に関する対応規則等の公表について
人事給与マネジメント改革について
広報活動
記者発表情報
取材申込方法
刊行物(大学概要,大学案内,広報誌など)
映像で見る岡山大学
ソーシャルメディアアカウント
岡山大学バーチャル背景
学章・コミュニケーションシンボルの使用
岡山大学ホームページ バナー掲載について
点検・評価
中期目標・中期計画
国立大学法人評価
自己点検・評価書
教員活動評価
大学機関別認証評価
学部・研究科等の現況調査表
キャンパス案内
アクセス・キャンパスマップ
バリアフリーマップ
AED設置場所
津島キャンパスへの一時入構について
津島キャンパスへの定期入構について
情報公開・個人情報保護
法人文書の開示・公文書管理
個人情報保護
個人情報保護(「行政機関等匿名加工情報」に関する提案募集)
特色ある教育・研究
特色ある教育
特色ある研究
国際バカロレア
病院・図書館・共用施設
岡山大学図書館
創立五十周年記念館
共育共創コモンズ
Junko Fukutake Hall
Junko Fukutake Terrace
岡山大学津島宿泊所
倉敷ゲストハウス
三朝宿泊所
医学部共同実験室
岡山大学公的ミクロデータオンサイト施設
本サイトではCookieを使用しています。「同意する」ボタンを押されるか本サイトを閲覧し続けることで、Cookieを使用することに同意いただいたものといたします。
このサイトについて
同意する