国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

受賞者等一覧

  • 第69回日本応用動物昆虫学会大会 優秀ポスター賞
    大学院環境生命自然科学研究科 松浦 輝尚 大学院生
    令和7年3月22日
  • The 2025 (3rd) Best English Presentation Award
    大学院環境生命自然科学研究科 SHINE SHANE NAING 大学院生
    令和7年3月20-22日
  • 第72回日本生態学会大会ポスター賞優秀賞
    大学院環境生命自然科学研究科 多々納 琴音 大学院生
    学術研究院環境生命自然科学学域(農) 廣部 宗 教授
    学術研究院環境生命自然科学学域(農) 宮﨑 祐子 准教授
    令和7年3月15日
  • 第72回日本生態学会大会ポスター賞優秀賞
    工学部 小見山 紗英 学部生
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 中田 和義 教授
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 勝原 光希 助教
    令和7年3月15日
  • 化学工学会第90年会本部大会 優秀学生賞
    大学院環境生命自然科学研究科 福田 悠斗 大学院生
    令和7年3月14日
  • 電子情報通信学会中国支部奨励賞
    大学院環境生命自然科学研究科 伊藤 一葉 大学院生
    令和7年3月7日
  • 日本学校改善学会 研究奨励賞
    学術研究院教育学域 三沢 良 准教授
    令和7年3月7日
  • 第7回晝馬輝夫光科学賞
    異分野基礎科学研究所 菅 倫寛 教授
    令和7年3月4日
  • 第7回 キャタピラーSTEM賞 学生部門 最優秀賞
    大学院環境生命自然科学研究科 伊藤 一葉 大学院生
    令和7年2月24日
  • 令和6年度有機合成化学奨励賞
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 溝口 玄樹 准教授
    令和7年2月18日
  • 遠山椿吉記念 第9回 食と環境の科学賞
    資源植物科学研究所 馬 建鋒 教授
    令和7年2月12日
  • 第35回ヤンマー学生懸賞論文・作文募集 優秀賞
    大学院環境生命自然科学研究科 重松 花音 大学院生
    令和7年2月7日
  • 第八回 インフラメンテナンス大賞 優秀賞
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 西山 哲 教授
    令和7年1月27日
  • レーザー学会学術講演会第45回年次大会 優秀ポスター発表賞
    大学院ヘルスシステム統合科学研究科 村上 真菜 大学院生
    令和7年1月22日
  • 2024年度(第55回)日本人間工学会中国・四国支部大会 優秀発表賞
    大学院環境生命自然科学研究科 山岡 将輝 大学院生
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 脇元 修一 准教授
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 神田 岳文 教授
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 山口 大介 助教
    令和7年1月16日
  • 電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会 学生奨励賞
    大学院環境生命自然科学研究科 深阪 泰河 大学院生
    令和7年1月15日
  • 第19回ムギ類研究会 ポスター優秀発表賞
    大学院環境生命自然科学研究科 白土 寛子 大学院生
    令和6年12月22日
  • 2024年度日本生物工学会西日本支部 学生賞
    大学院環境生命科学研究科 岡田 航輝 大学院生
    令和6年12月21日
  • 第16回中国地域育種談話会 優秀発表賞
    大学院環境生命自然科学研究科 大熊 眞歩 大学院生
    大学院環境生命自然科学研究科 岡 大晴 大学院生
    令和6年12月15日
  • 令和5年(2023)年度学術変革領域研究(A)「アシンメトリが彩る量子物質の可視化・設計・創出」 トピカルミーティング「アシンメトリ量子物質における交差相関の開拓」 優秀ポスター賞
    大学院環境生命自然科学研究科 松田 愛理 大学院生
    令和6年12月7日
  • Student Award(Asian Wireless Power Transfer Workshop 2024)
    大学院自然科学研究科 赤田 拓磨 大学院生
    令和6年12月7日
  • 第30回ヤングセラミスト・ミーティングin中四国 奨励賞
    大学院ヘルスシステム統合科学研究科 池田 稜 大学院生
    令和6年12月7日
  • 第38回分子シミュレーション討論会 学生優秀発表賞(ポスター発表)
    大学院環境生命自然科学研究科 山田 哲平 大学院生
    大学院環境生命自然科学研究科 小松 寿弐千 大学院生
    令和6年12月3日
  • The Best Presentation Award 2024(Opto-X-Nano 2024)
    大学院ヘルスシステム統合科学研究科 DING XUE 大学院生
    令和6年11月28日
  • The Best Student Award(Opto-X-Nano 2024)
    大学院ヘルスシステム統合科学研究科 村上 真菜 大学院生
    令和6年11月28日
  • 園芸学会優秀発表賞(園芸学会令和6年度秋季大会)
    農学部 小林 紗季 学部生
    令和6年11月24日
  • 日本化学会 BCSJ Award
    学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 WANG JIN 准教授
    令和6年11月19日
  • Highly Cited Researcher 2024
    資源植物科学研究所 馬 建鋒 教授
    資源植物科学研究所 山地 直樹 准教授
    令和6年11月19日
  • IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS) 優秀研究賞
    大学院環境生命自然科学研究科 岩瀬 貴弘 大学院生
    令和6年11月17日
  • The Best Poster Award (The 2nd International Electronic Conference on Actuator Technology)
    大学院環境生命自然科学研究科 藤野 智哉 大学院生
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 山口 大介 助教
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 脇元 修一 准教授
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 神田 岳文 教授
    令和6年11月15日
  • 第41回YEAST WORKSHOP(イーストワークショップ) 優秀発表賞
    農学部 村瀬 遊大 学部生
    令和6年11月10日
  • 2024年度西日本応用動物昆虫研究会中国地方昆虫学会および第69回四国植物防疫研究協議会合同大会 優秀発表賞
    大学院環境生命自然科学研究科 岩竹 政治 大学院生
    大学院環境生命自然科学研究科 大西 流偉 大学院生
    令和6年11月8日
  • 日本動物行動学会誌 Journal of Ethology (Springer) Journal of Ethology Editor's Choice 2024(エディターズチョイス論文賞)
    大学院環境生命自然科学研究科 松浦 輝尚 大学院生
    令和6年11月3日
  • IEEE GCCE 2024 Excellent Student Paper Award
    大学院環境生命自然科学研究科 Soe Thandar Aung 大学院生
    学術研究院環境生命自然科学学域 舩曵 信生 教授
    大学院自然科学研究科 Lynn Htet Aung 大学院生
    大学院環境生命自然科学研究科 Safira Adine Kinari 大学院生
    令和6年10月29日
  • 日本物理学会 学生優秀発表賞
    大学院自然科学研究科 内藤 秀文 大学院生
    令和6年10月12日
  • 第76回日本生物工学会 学生優秀発表賞
    大学院環境生命科学研究科 岡田 航輝 大学院生
    令和6年9月27日
  • CMB-Next 2024 Poster Award
    大学院自然科学研究科 安東 映香 大学院生
    令和6年9月26日
  • 2024年度(第73回)農業農村工学会大会講演会 最優秀ポスター賞
    大学院環境生命自然科学研究科 鈴木 隼人 大学院生
    令和6年9月11日
  • 酵母遺伝学フォーラム Fly High Award
    大学院環境生命自然科学研究科 難波 匠太郎 大学院生
    令和6年9月11日
  • 日本機械学会機素潤滑設計部門 第30回卒業研究コンテスト 優秀発表
    大学院環境生命自然科学研究科 鈴江 俊介 大学院生
    令和6年9月9日
  • 日本工学教育協会 第28回工学教育賞(論文・論説部門)
    大学院ヘルスシステム統合科学研究科 三上 昌也 大学院生(論文発表当時)
    学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 樽谷 優弥 助教(論文発表当時)
    学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 横平 徳美 教授
    令和6年9月4日
  • 日本植物病理学会植物感染生理談話会 学生優秀発表賞
    大学院環境生命自然科学研究科 渡邊 雄太 大学院生
    令和6年9月3日
  • 令和6年度技術・研究支援発表会 TCカレッジ長賞
    総合技術部教育支援技術課(工) 中村 有里 技術専門職員
    令和6年8月30日
  • Outstanding Paper Award
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 田野 哲 教授
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 侯 亜飛 准教授
    令和6年8月9日
  • 第10回女性技術者育成功労賞
    総合技術部教育支援技術課(工) 中村 有里 技術専門職員
    令和6年8月8日
  • スチューデント・クリニシャン・リサーチ・プログラム(SCRP)日本代表選抜大会 第3位
    歯学部 伊藤 菜々穂 学部生
    令和6年8月6日
  • 三島海雲学術賞
    学術研究院環境生命自然科学学域(農) 門田 有希 准教授
    令和6年7月5日
  • 日本熱帯生態学会 JASTE34優秀発表賞
    大学院環境生命科学研究科 Nicca Aira Arevalo Marquez 大学院生
    令和6年6月29日
  • 13th International Congress on Plant Molecular Biology Poster Presentation Award
    大学院環境生命自然科学研究科 中村 光希 大学院生
    令和6年6月28日
  • 生命金属科学シンポジウム 若手ポスター発表賞
    大学院環境生命自然科学研究科 大西 流偉 大学院生
    令和6年6月23日
  • 令和5年度土木学会吉田賞(論文部門)
    学術研究院環境生命自然科学学域(工)環 綾野 克紀 教授
    学術研究院環境生命自然科学学域(工)環 藤井 隆史 准教授
    大学院環境生命科学研究科 岡崎 佳菜子 大学院生(所属等は論文投稿時、令和5年3月修了生)
    令和6年6月14日
  • 土木学会中国支部 若手優秀発表賞
    大学院環境生命自然科学研究科 水川 達哉 大学院生
    令和6年6月8日
  • おかやまバイオアクティブ研究会第64回シンポジウム 学生奨励賞
    大学院環境生命科学研究科 Jitpakdee Jirayu 大学院生
    令和6年6月6日
  • 油空圧機器技術振興財団 学術論文顕彰
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 中村 幸紀 講師
    令和6年6月4日
  • 土木学会 Intelligence, Informatics and Infrastructure Award for Excellent Digital Work
    大学院環境生命科学研究科 PAN SHIJUN 大学院生
    令和6年6月3日
  • 一般社団法人量子生命科学会 研究奨励賞
    異分野基礎科学研究所 菅 倫寛 教授
    令和6年5月31日
  • 日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞
    大学院自然科学研究科 藤岡 亜央 大学院生(所属等は論文発表時、令和6年3月修了)
    令和6年5月30日
  • 令和6年度消費者支援功労者表彰(内閣府特命担当大臣表彰)
    学術研究院社会文化科学学域(法) 濵田 陽子 教授
    令和6年5月28日
  • システム制御情報学会 学会賞論文賞
    大学院自然科学研究科 諏訪 棟植 大学院生(令和5年3月卒業)
    学術研究院環境生命自然科学学域(工) 中村 幸紀 講師
    令和6年5月24日
  • 日本生態学会中国四国地区会 優秀発表賞
    大学院環境生命自然科学研究科 山口 寛登 大学院生
    令和6年5月12日
  • 国際会議ITET2024 ベスト・プレゼンテーション賞
    大学院環境生命自然科学研究科 MUSTIKA MENTARI 大学院生
    令和6年5月11日
  • 一般社団法人日本育種学会第145回講演会 優秀発表賞
    大学院環境生命自然科学研究科 松田 倫果 大学院生
    令和6年4月25日
  • 一般社団法人日本育種学会第145回講演会 優秀発表賞
    大学院環境生命自然科学研究科 泉谷 真 大学院生
    令和6年4月25日
  • 一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会 ジャパン・レジリエンス・アワード2024 優秀賞
    学術研究院教育学域(教育心理学) 岡崎 善弘 准教授
    令和6年4月23日
  • 一般社団法人園芸学会 園芸学会優秀発表賞
    大学院環境生命科学研究科 谷口 大基 大学院生(令和6年3月修了)
    令和6年4月2日
  • 一般社団法人園芸学会 園芸学会優秀発表賞
    大学院環境生命自然科学研究科 向井 琉晴 大学院生
    令和6年4月2日
【本件お問い合わせ先】
総務・企画部 広報課
電話:086-251-7293