国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

全学共通科目・英語科目・全学交流科目・教養教育のお知らせ

学務企画課 教育支援グループからのお知らせとお願い

※一般教育棟A棟1階の掲示板に掲示してある全ての掲示がこのWEBページに記載されているわけではありません。
 必ず一般教育棟の掲示板を確認するようにしてください。



教科書販売について

各教科書販売店の第1学期教科書販売期間は以下のとおりです。

○岡山大学生協ブックストア

第1学期教科書販売お知らせ

・販売期間:4月7日(月)~4月23日(水) 
・販売会場:教科書特設会場(教養教育科目、学部専門科目(昼間主コース)
      マスカットユニオン1階(夜間主コース、グローバル・ディスカバリー・プログラム)
・購入方法:岡山大学生協取扱い教科書の購入方法は、教科書情報”Text-it”(テキストイット)でご確認ください。

※夜間主、グローバル・ディスカバリー・プログラム以外は教科書特設会場での販売となります。
 ご注意ください。
※ご来店が難しい方向けに、配送対応も致します。
 詳しくは”TEXT-IT”(テキストイット)のお知らせをご覧ください。

○泰山堂書店

・販売場所:一般教育棟1階 休養室
・販売期間:4月8日(火)~ 4月17日(木)8:00~15:30(土日は除きます)
   事前に下記URL、二次元コードよりご注文いただけます。
   URL: 泰山堂書店
   二次元コード:リンク

教科書に関するお問い合わせは下記メールアドレスにご連絡ください。
    メールアドレス:info◎taizando.co.jp
    ※@を◎に置き換えています。

※専門教育科目については、上記の販売店以外で販売されているものもありますのでご了承ください。


2025年度全学共通科目・英語科目・全学交流科目・教養教育科目履修対象について

履修対象は,個別に指定されている場合を除き,以下のとおりグループ化して表示されます。

 《社会系》:文学部,教育学部,法学部,経済学部
 《生命系》:医学部,歯学部,薬学部,
       グローバル・ディスカバリー・プログラム(ディスカバリー)
      (ディスカバリーの学生は,履修対象をグループ化する際には,便宜上,
       生命系に含みます。)
 《自然系》:理学部,工学部,環境理工学部,農学部

教養教育科目期末試験について


■2024年度 教養教育科目 第4学期末試験

1.期末試験について
2.実施期間日程一覧表
  日程等の追加・変更について
3.受験心得
4.受験延期の手続きについて
5.成績評価に関する質問・疑問の受付について
6.カンニング行為の代償


【About Term-End General Education Courses Examinations, 4th Term】
1.Exam Rules
2.Schedule
  Additions and Changes


【後期末試験(夜間主)】
1.期末試験について
2.実施期間日程一覧表
3.受験心得
4.受験延期の手続きについて
5.成績評価に関する質問・疑問の受付について
6.カンニング行為の代償



成績評価に関する質問・疑問の受付について

1. 教養教育科目に関して,成績開示後,開示された成績に質問・疑問等がある場合は,当該授業担当教員に質問等をすることができます。

2. 「岡山大学教養教育科目における成績評価異議申立に関する要項」に基づき,異議を申し立てることができますので,一般教育棟A棟2階学務企画課教育支援グループ(2番窓口)にその旨を申し出てください。

3. 上記に関わらず,成績評価に関する質問・疑問等がある場合には,一般教育棟A棟2階学務企画課教育支援グループ(2番窓口)にその旨を申し出てください。



レポートについて

レポートは一般教育棟A棟2階 学務部前の廊下にあるレポートBOXの中に提出してください。
レポートが複数枚になる場合には必ず,ホッチキス・クリップ等で止めてから入れるようにしてください。
提出時間は 8:30~17:00 です。
提出期限後・提出時間外の提出は 一切受け付けませんので,期日等を厳守してください。