セミナースケジュール2025

確定しているプログラム(日時や内容が変更する場合がございます)


※「★」…アドバンス助産師更新の選択研修に該当

日付 回数 タイトル(クリックでプログラムのPDF開きます
当日の様子はインスタグラム(ikuseiprogram_okayamauniv
をご覧下さい
2025年4月10日(木) 第0日  オリエンテーション
2025年4月10日(木) 第1日  胎児を観るJPEG
2025年4月24日(木) 第2日 流死産女性を支える~流死産の基礎と臨床~JPEG
 (午前:映像セミナー)
2025年5月15日(木) 第3日 赤ちゃんを観るJPEG
2025年5月29日(木) 第4日  産科から発信する(午前:GW)JPEG
2025年6月12日(木) 第5日 破水を極める ( JPEG )
2025年6月26日(木)
第6日 不妊症を理解するJPEG
2025年7月5日(土) 第7日  公開セミナー「生と死の倫理」 ( JPEG )
2025年7月11日(金) 第8日 新生児の発達を支える(15時半より:GW)JPEG
2025年7月26日(土) 第9日 公開セミナー「妊婦・子どもをまもる」
 産科スタッフ・小児科スタッフ・保健師のための
 ワクチンの知識
2025年8月1日(金)   子育ては胎児から 妊娠中からの虐待予防 ( JPEG )
 (午前グループワーク 以下GWに省略)
2025年8月19日(木)   助産師の(午前:GW) ( JPEG )
2025年9月5日(金)   妊婦の食・習慣を守る(午前:GW) ( JPEG )
     くるみの森で学ぶ(午後:グループ課外活動)
     公開セミナー「不妊・不育とこころの講演会」
 
2025年9月19日(金)   漢方を知る、女性を支える
    哺乳を知る
    赤ちゃんにタッチ
     学会に参加してみる(日本母性衛生学会*自由参加
    助産師-医師協働(午前:修了研究中間発表会)
2025年11月13日(木)   正常妊婦の落とし穴
     個別演習 超音波演習・会陰縫合 (自由参加 )
     グループ作品発表会
2025年11月28日(金)   遺伝カウンセリングの現場から
    子育ての心と技術(トリプルPを知る)
    「性教育」を創る
     修論発表会 対面聴講のみ(助産学コース2年生)
 (自由参加
    多胎を極める
    NICUの入学生と卒業生
    助産師のための子育て講座
     修了研究発表会準備   超音波・縫合演習
    公開セミナー 不妊・不育とこころの研修会
     修了研究発表会
    MCMC母と子の妊産婦のメンタルヘルス研修会 入門編
(岡山県産婦人科医会共催)
※助産師評価機構のクリニカルラダーⅢ申請要件として認定されています。

※「★」…アドバンス助産師更新の選択研修に該当

★過去のプログラム はこちら