- 国際構造生物学研究センターでは、クライオ電子顕微鏡 Thermo Scientific Krios G4 を設置し、本学のみならず学外にも広く開放し、共同利用を通して構造生物学関連研究の大きな発展を支援します。
- 共同利用をご希望の方は、事前に下記担当者に連絡して利用方法や可否をご確認ください。
- センター長 沈 建仁
- shen[at]cc.okayama-u.ac.jp
- センター教員 沼本 修孝
- numoto.csb[at]okayama-u.ac.jp
- *[at]をアットマークに変更して送信ください。
- 岡山大学研究設備機器共用システム
岡山大学コアファシリティーポータル(CFPOU)のウェブサイト
からもお問い合わせいただけます。 - 本センターの共同利用設備で得られたデータを外部に発表する際は、下記の通り謝辞の記載をお願いいたします。
- This work was partly supported by the Core-Facility Portal (CFPOU) at Okayama University (RIIS-n01).
- 本研究は岡山大学コアファシリティーポータル(CFPOU)の支援を得て実施されました(RIIS-n01)。
