国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

学術研究院

学術研究院

 学術研究院は、学術の追求による新たな知の発見や創造、社会の課題やニーズに応じた多様で柔軟な研究活動の展開及び教育課程の編成並びにこれらに適切に対応し得る教育研究組織の編制に資するため、全学的かつ戦略的視点で教員配置を行い、岡山大学の「研究大学」としての研究力・イノベーション創出の推進を強力に図るとともに、持続可能な教育研究活動の充実・発展に寄与することを目的に、令和3年4月1日に設置しました。

学域

 学術研究院には、学域及び領域が置かれ、学術研究院に所属する教員(教授、准教授、講師、助教及び助手)は下記のいずれか一つの学域または領域に所属しています。また、教員は原則として学部、研究科、研究所その他の部局において、教育、研究及び運営の職務を行っています。

  • 教育学域
  • 社会文化科学学域
  • 環境生命自然科学学域
  • 保健学域
  • 医歯薬学域
  • ヘルスシステム統合科学学域
  • 法務学域

領域

  • 先鋭研究領域(資源植物科学研究所、惑星物質研究所、異分野基礎科学研究所、文明動態学研究所)
  • 異分野融合教育研究領域(異分野融合教育機構)
  • 共通教育・グローバル領域(教育推進機構)
  • 教育研究マネジメント領域(法人本部業務センター、研究・イノベーション共創機構、安全衛生推進機構
  • 医療開発領域(岡山大学病院)
岡山大学学術研究院規則