国立大学法人 岡山大学

LANGUAGE
ENGLISHCHINESE
MENU

2025年度「海外留学全体説明会」・「夏季語学研修・短期海外研修募集説明会」を開催~学生のグローバルな成長を支援~

2025年04月14日

 本学は4月9日、2025年度「海外留学全体説明会」および「夏季語学研修・短期海外研修募集説明会」を開催しました。約150人の学生が参加し、活発な質疑応答が行われるなど、学生の海外留学への関心の高さが伺えました。
 海外留学全体説明会では、グローバル人材育成院 海外留学(派遣)担当の大林純子准教授が、「2025岡山大学生の国際交流と学び(Explore the World, Study Abroad)」・「留学のススメ」・「留学の意義(No Rain, No Rainbow)」について説明しました。さらに、短期・長期留学経験者による体験談や、留学準備デスクの紹介があり、グローバル時代に必要な「生きる力」を身につけた先輩たちの姿に、参加者は熱心に耳を傾けていました。
 夏季語学研修・短期海外研修募集説明会では、グローバル人材育成院教職員および旅行社担当者が、2025年度実施予定プログラムの詳細を紹介。オーストラリア・アデレード大学、イギリス・シェフィールド大学、マレーシア・マラヤ大学での語学研修、シンガポールでの異文化体験プログラム、タイのAUN(ASEAN University Network)国立六大学合同サマープログラムなど、多彩なプログラムの内容と申込方法を説明しました。あわせて、過去に同プログラムに参加した先輩学生が体験談を発表し、参加者は真剣な様子で聞き入っていました。また、説明会の中で、稲森岳夫准教授から「留学に迷ったら、行くべき!」と激励のメッセージが送られました。 
 海外留学は、語学力の向上だけでなく、異文化適応力や課題解決能力など、グローバル社会で活躍するための重要なスキルを養う絶好の機会です。多様な価値観に触れることで視野が広がり、世界中に人的ネットワークを築くことができます。
 本学は今後も学生の海外留学を推進し、グローバル人材の育成に努めていきます。


●説明会の様子はグローバル人材育成院公式HP「動画ライブラリ」(※過去の各種説明会動画も視聴可能)で公開しています。当日、参加できなかった方も、ぜひご覧ください。

「岡大生の海外留学」公式Instagramでは、留学体験記や説明会の様子、現地からのリアルタイムレポートなど、役立つ情報を随時発信しています。

●今後のイベント
グローバル人材育成院では、今後も学生の海外留学をサポートする各種イベントを開催予定です。留学に興味のある方はぜひご参加ください。
・岡山大学短期留学プログラムEPOK(Exchange Program Okayama)募集説明会
 日時:2025年5月14日(水)13:30~14:30
 場所:一般教育棟A36
 留学に興味がある方/EPOK留学申請や準備方法がわからない方は、ぜひご参加ください。

・2025年度春季マラヤ大学・アデレード大学語学研修 合同報告会
 日時:2025年4月16日(水)13:30~15:00
 場所:一般教育棟A37
 実際に留学した先輩のリアルな体験談が聞ける貴重な機会です。興味のある方は、ぜひご参加ください。

・参加申込方法
 夏季語学研修・短期海外研修 参加者募集(学内限定)へアクセスしてください。


【本件問い合わせ先】
 学務部国際教育推進課スタディ・アブロード部門
 TEL:086-251-7037/8552

年度