3月19日、株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブの木村正明オーナー、北川真也代表取締役会長、森井悠代表取締役社長、増井哲哉ディレクターが本学を訪れ、那須保友学長と意見交換を行いました。
株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブおよび一般社団法人ファジアーノ岡山スポーツクラブと本学は、2023年3月に、それぞれの有する資源の相互利用と緊密な人的交流を通して、岡山県および関連地域の活性化ならびに両者の一層の発展に資することを目的として、包括連携協定を締結しています。この日は、協定の今後の方向性等について意見を交換し、今後も地域のスポーツ振興やスポーツを通じた地域課題の解決等に向けて、双方で協力していくことを確認しました。
今シーズン初めてサッカーJ1リーグに昇格したファジアーノ岡山のチケットの売れ行きや観客動員数の状況等について話題があがり、那須学長はクラブの健闘を称えるとともに「ファジアーノ岡山のJ1昇格を契機に岡山地域がとても盛り上がっている。大学には社会貢献という責務もあり、引く続き地域のためにさまざまな分野で協力していきたい」と述べました。
【本件問い合わせ先】
総務部総務課
TEL: 086-251-7005
那須学長がファジアーノ岡山スポーツクラブの木村オーナーらと意見交換
2025年04月03日