本学は3月21日、西日本旅客鉄道株式会社中国統括本部岡山支社(以下、「JR西日本岡山支社」)と、それぞれが有する人的・物的資源を有効活用し、緊密な連携による活動に取り組むことにより、地域の活性化に寄与することを目的として、包括連携協定を締結しました。
同日開催した調印式では、那須保友学長、JR西日本岡山支社の林秀樹支社長が協定書に署名しました。
那須学長は「大学と地域が連携し、地域貢献という価値を創造していくことは、本学の重要なミッションであり、ディシジョン・メイキングの場に本学学生を含めた若い人々が入っていくことが重要」と話し、林支社長は「SDGsの取り組みに関して岡山大学はトップランナーであり、深い知見と経験を持つ岡山大学との連携協定を結ぶことは、大変メリットがある。産学連携して、岡山を盛り上げていきたい」と述べました。
JR西日本岡山支社と本学とは、これまでも教員の研究分野によるつながりがあり、また、2023年からは本学の留学生が岡山駅で繁忙期に訪日外国人の案内をするなどの協力関係がありましたが、このたび、この協力関係をさらに発展させるため、包括連携協定を締結するに至りました。
今回の協定締結を機に、地域資源を活用した事業、地域共生に資する人材育成等をさらに幅広く推進し、地域課題の解決、地域社会の発展及び持続可能な社会の実現に貢献していきます。
【本件問い合わせ先】
総務・企画部総務課
TEL: 086-251-7005
西日本旅客鉄道株式会社中国統括本部岡山支社と包括連携協定を締結
2025年03月24日