3月3日、那須保友学長、三村由香里理事(企画・評価・総務担当)および袖山禎之理事(財務・施設担当)・事務総長が、グッドジョブセンターの事務・軽作業班のメンバーとともに、令和7年度に入学する新入生向け資料のセット作業を行いました。
この日は、朝礼に続いて、毎日行う作業であるタオルたたみを行いました。今回のメイン作業は、工学部の新入生向け資料のセットで、学長自らも50部をセットしました。作業を進める中で、工夫を重ね、最初の10部と最後の10部では出来栄えの違いを実感したようです。
作業の最後には、学長から「どんな仕事にも、その先にある人の人生を考えて仕事をすることを覚えておいてほしい」とのメッセージがあり、参加者一同、大切な仕事への向き合い方について改めて考える機会となりました。
【本件問い合わせ先】
総務・企画部グッドジョブセンター
TEL:086-251-7336
学長・理事がグッドジョブセンター職員と共同作業〜新入生への想いを込めて〜
2025年03月04日