2月12日、Junko Fukutake Hallにて、介護・相続をテーマとした「第3回学都基金室セミナー」を開催しました。本セミナーは遺贈による寄付に関して協定を結んでいる株式会社中国銀行の協力のもと、本学学都基金室が主催しました。
セミナーは2部構成で開催し、第1部では第一フロンティア生命 中国・四国営業部の三浦寿夫氏が、『ちょっと気になる介護のはなし~人生100年時代のために』と題し、介護について考えておくポイント、公的介護保険制度の知っておきたいポイントについて丁寧に解説しました。
第2部では、中国銀行コンサルティング営業部ファイナンシャルアドバイザーの安井杏奈氏が、『今から考えておきたい相続対策』と題し、家族構成等から事前の遺産分割対策が必要なケースや対策のポイント、相続財産評価対策などについてクイズを交えて分かりやすく解説しました。
セミナーを通して、参加者は、介護や相続に関する知識を深めた様子でした。学都基金室では、今後も皆さまの役に立つセミナーを開催してまいります。今後も、岡山大学の人材育成を支える学都基金へのご支援を、よろしくお願いいたします。
【本件問い合わせ先】
岡山大学学都基金室
TEL:086-251-7009
第3回学都基金室セミナーを開催
2025年02月13日