本学は、研究科博士課程(博士後期課程)に在籍する大学院生に対して実施している研究活動支援プログラムのひとつである岡山大学次世代研究者挑戦的研究プログラム(OU-SPRING) の同窓会コミュニティを10月15日に発足いたしました。
本同窓会コミュニティは、OU-SPRING生相互の交流と親睦を図るとともに、OU-SPRING生たちが分野を超えて融合し、本学とともにイノベーションを起こすことを趣旨として設立したものです。また、9月10日にはOU-SPRING 2024 Summer Research Symposiumに合わせてキックオフを開催。OU-SPRING生の池坂和真さんから趣旨等を説明のうえ、名称を投票によって選び、「OU-BRIDGE」に決定しました。OU-BRIDGEには、本コミュニティが人と人の架け橋となってほしいという願いが込められています。
今後は大学や研究科という組織の枠組みを超えたSPRING生間の交流や研究の融合、国内外の産学官等の組織との連携などを目指して活動します。具体的には、本同窓会コミュニティでの活動を通して、研究科や学年の枠を超えた融合や交流により、これまでにない研究活動やキャリア開発を促進する「現役生の垣根を超えた融合、交流」、学内のみならず、学外の教育機関や企業との連携を通した“博士課程学生主導”の連携を推進する「外部との連携」、10年後、20年後に本コミュニティの卒業生たちと大学とが持続して連携をとれるような運営を行う「継続的な組織運営」を目指しています。
さらにOU-BRIDGEでは、11月2日に開催される本学のホームカミングデイにおいて、初めてのイベント「OU-SPRING博士学生による研究紹介とパネルトーク」を本学津島キャンパスの中央図書館1階ラーニングコモンズで開催します。高校生の方や保護者の方を対象に、SPRING生の研究紹介やパネルディスカッションを行う予定です。ぜひこの機会に奮ってご参加ください。
引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学とその一翼を担うOU-SPRING生の活躍にご期待ください。
<参考>
・JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」に採択~高度な知識と未来思考で社会変革を導く博士人材育成プログラム(OU-SPRING)を実施へ~
・2024年度OU-SPRING認定証授与式を挙行~大学院生を「研究者」と捉え、研究とキャリアパスを積極的に支援~
<キャリア関係イベント>
・OU-SPRING事業 博士向けキャリア・ガイダンス「第9回博士人材が活躍する業界・仕事研究会」
【本件問い合わせ先】
研究・イノベーション共創管理統括部研究協力課(OU-SPRING事務局)
E-mail:ou-fellowship◎adm.okayama-u.ac.jp
※@を◎に置き換えています。
OU-SPRING
岡山大学次世代研究者挑戦的研究プログラム(OU-SPRING)同窓会コミュニティ「OU-BRIDGE」発足!
2024年10月21日