令和7年度情報セキュリティe-Learningを受講してください(5/31〆切)
2025年04月07日
令和7年度の情報セキュリティe-Learningの受講を開始しました。
学生,教職員の皆さんが情報セキュリティへ正しい理解を深め,
安全な利用ができるように,毎年の受講が必須となっておりますので,
期限までに確実な受講をお願いします。
e-Learningの最後には過去一年を振り返る自己点検がありますので,
ご自身の情報セキュリティに関わる日常の行動を見直すきっかけとしてください。
○受講期間
2025年3月26日(水)~2025年5月31日(土)
○所要時間
15分程度
○受講方法
①「情報セキュリティe-Learning/岡山大学moodleページ」にアクセス
・ログイン画面が表示された場合、
「岡大IDとパスワード」を入力してログインしてください。
・「登録オプション」画面が表示された場合、「私を登録する」をクリックしてください。
※「ゲストアクセス」となっている場合、岡大IDでログインする必要がありますので、
「続ける」をクリックしてください。
②日本語版・英語版いずれかの「テスト」を選択し受講してください。
③最高評点「70点」以上で合格(受講済)です。
最高評点「70点」以上になるまで繰り返し受講してください。
○注意事項等
※複数IDをご利用の方※
いずれか一つのIDで受講いただければ結構です。
※学部新入生の方※
必修科目である「情報処理入門1」でご案内します。
※教職員の方※
期限内の受講がない場合,岡大IDの利用停止措置を実施いたします。
岡大IDが利用停止になりますと,学内ネットワーク
(及び事務職員については事務情報システム)への接続ができなくなります
※テスト合格後,コースの自己登録を解除しないでください。
自己登録を解除するとそれまでの受講データが削除されるため,
受講済であるにも関わらず未受講者とみなされる場合があります。
○お問い合わせ
情報統括センター問い合わせフォーム
〇参照リンク
情報セキュリティe-Learning | 情報統括センターHP <学内限定>