岡山大学 農学部

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

宮竹貴久教授が「2025年度日本農学賞・読売農学賞」を受賞

2025年04月15日

 農学分野で優れた成果を挙げた研究者に贈られる「2025年度日本農学賞」(日本農学会)の授与式が、4月5日に行われ、本学学術研究院環境生命自然科学学域の宮竹貴久教授が同賞を受賞しました。授与式は、日本農学賞授与式並びに読売農学賞授与式として、日本農学大会に協同して行われました。
 今回、宮竹教授の「『特殊害虫』の根絶に資する基礎および応用研究」の業績が評価され、同賞の受賞が決定しました。宮竹教授は、受賞に対し「歴史ある賞をいただけることになり、大変光栄です。もっとも基礎的な研究の積み上げが農学という応用・実学において評価されたことを嬉しく思います」とコメントしています。

●日本農学賞および読売農学賞について
 日本農学賞(Japan Prize of Agricultural Science)は、約50の農学関連学協会が加盟する日本農学会が「農学上顕著な業績を挙げたもの」に授与する賞で、1925年(大正14年)の創設以来、日本の農学研究者間における最高の栄誉とされ、今日まで続いています。
 読売農学賞(The Yomiuri Prize of Agricultural Science)は、1964年(昭和39年)より読売新聞社から授与されていますが、授賞業績の推薦、選考は当時より日本農学会に委任されており、毎年2月の選考会・総会で日本農学賞の授与を決定し、読売農学賞へ推薦する形式をとっています。

2025年度日本農学賞/読売農学賞受賞者


【本件問い合わせ先】
岡山大学学術研究院環境生命自然科学学域(農)
教授 宮竹 貴久
E-mail: miyatake◎okayama-u.ac.jp
※◎を@に置き換えてください。

ACADEMIC YEAR